fc2ブログ

51回JSC全国ミーティング

IMGP0585_332.jpg

 米国シアトルからマイク/アイリーンご夫妻がJSC全国ミーティング参加のため来日。5月2日京都の太田ご夫妻と共に我家に前泊されました。

IMGP0580_334.jpg

 マイクさんはバイク好きでしたがロシアでの交通事故で左足を失い、以来サイドカーに転向。世界を股にアドベンチャーツーリングを企画するGlobeRidersを主催、自ら参加するというつわもの(強者)です。元マイクロソフトのエンジニアということでサイドカーは5台所有。うち2台は日本とドイツに置いてあるというリッチな人でもあります。来日暦は200回以上で奥様ともども流暢な日本語を話されるので安心しました。

IMGP0570_340.jpg

 近所のスーパーで食材を調達。日本食が大好きと言うことで楽しい夕食が始まります。マイクご夫妻、太田ご夫妻とも明るく気さくな方で話が弾みます。
アメリカのサイドカー事情やリタイヤ後の生きがいなど何でも話してくれました。

IMGP0567_343.jpg


IMGP0563_344.jpg

朝の点検を済ませて2台のGSサイドカー、私のGTRで車山へ出発します。

IMGP0595_336.jpg

 車山ハイランドホテルに到着。早速オクトラン大和田代表と交流。その後もマイクご夫妻はJSC事務局や参加者の方と積極的に交流していました。マイクさんは「アメリカのサイドカーイベントはハンバーガーとピザだけ、お酒は自分持ち。その点日本はすばらしい」とお気に入りの様子。来年もぜひ参加したいと言い残して5月4日次の目的地に向かいました。(5月10日帰国)

IMGP0586_333.jpg

会場風景です。今年は10連休の真ん中ということもあり例年より参加者が少なめとのことでした。

IMGP0614_337.jpg

IMGP0615_338.jpg

 オクトランは軽トラ積載用のCarry Home(キャリーホーム)とGTRを展示しました。車中泊ブームということもあり参加者の注目を集めていました。内装に断熱材が使用され、パインのムク材が貼られた室内は快適で「駐車場で宿泊したが外が0度ちかくでも全く寒くなかった」とのことでした。

 私は2年ぶりの全国ミーティング参加となりましたが、久しぶりに全国のお仲間にお会いしてたくさん元気をいただきました。これから体を慣らして少しづつJSCのミーティングに参加して行きたいと思います。

 オクトランGTR 現在の走行距離 49,478km


サイドカー、キャリーホームのお問合せ、ご相談は下記まで。

 営業担当  野地 090-3148-3044

 オクトラン柏工場 047-161-1041 大和田重実










スポンサーサイト



プロフィール

octrun

Author:octrun
OCTRUNではサイドカーの製造、販売や金属部品の製造、販売等を行っています。

ご要望に合わせてオーダーメイドのサイドカーをお作りします!
またバイクや車のワンオフパーツなどの製作も対応致しますので、お気軽に御依頼下さい。

公式サイト
http://www.octrun.com/

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード