fc2ブログ

エアフィルター交換

IMGP0107_212.jpg


  「そう言えばGTRのエアクリーナーしばらく点検していないなあ」と思い整備手帳を見てみると、2013年7月18日 (走行5734km)以来全く交換していないことに気がつきました。現在の走行距離は47,215kmですからなんと5年間、3万7千キロもほったらかしていたことになります。GSX/Rのエアクリーナーは昔のバイクのよう汚れたら清掃と言うのではなく、サービスマニュアルでは1万8千キロ(36ケ月)ごとに交換となっています。これは大変!遅まきながら早速純正エアフィルターを取り寄せ交換することにしました。


IMGP0113_202.jpg


 サイドカバー、シートを外し、エンジンカバーを取るとエンジン上部が現れます。

IMGP0115_203.jpg

10本のビスを回してエアクリーナーカバーを外します。

IMGP0119_205.jpg


 現れたのは真っ黒に埃の詰まったフィルターエレメント。これは中から空気を吸って外に吐き出す型式なので外側はさほど汚れが見えませんが、中はビッシリとゴミや埃が溜まっています。

DSCN0956_210.jpg

 これは5年前の新品の写真。このように濾紙の赤色が見える状態でした。このフィルターは米国K&N社製の物で吸気抵抗が少ないと言われていました。メンテナンスキットを買えば再利用が可能な製品ですが、メンテナンスキットと同額程度で純正部品が買えるので元の純正品を使うことにしました。


IMGP0122_207.jpg

フィルターを通過した空気は清浄化されて空気室に入り、エンジンに吸い込まれると言うわけです。
 5年ぶりで新品に交換したエアフィルターですが、走行フィーリングがどのように変わるのか、近日中に走行テストを行う予定です。部品代 suzuki フィルタアッシイ \2,872 送料\380

 お持ちのバイクにサイドカーを付けたいと思っている方はオクトランにご相談ください。最新型のバイクから古いバイクまでご予算に合ったサイドカーをご提案します。お気軽にお電話ください。

 オクトラン工場 千葉県柏市岩井775-1 電話047-161-1041 代表大和田 重実

 営業担当  野地幸雄  090-3148-3044









スポンサーサイト



プロフィール

octrun

Author:octrun
OCTRUNではサイドカーの製造、販売や金属部品の製造、販売等を行っています。

ご要望に合わせてオーダーメイドのサイドカーをお作りします!
またバイクや車のワンオフパーツなどの製作も対応致しますので、お気軽に御依頼下さい。

公式サイト
http://www.octrun.com/

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード