第22回ドニペレ全国会議

旧ソ連の軍用サイドカーウラルやドニエプルサイドカーの日本人オーナーたちが相互援助する組織としてドニペレ会を作りました。今年は第22回全国会議が10月7日~9日岐阜県キャンプ場TAC板取(タックイタドリ)で開かれます。

実は5月のJSC全国ミーティングで会員の方から嘉陵サイドカーでの参加を誘われていました。せっかくの機会なので会員申込をしましたが、先日会報と参加申込書が届きました。イベントはキャンプ型式で行われます。私自身キャンプは30年ぶりの経験です。みなさんにお会いできるのが楽しみです。

みなさんからご心配いただいたオクトランGTR ですが、9月25日修理を完了しました。「 新型バイクも走行3万キロを超えてくると電装部品の初期劣化が始まる。今回のエンジンストップはサービスマニュアルや配線図にも記載されていない複数のセンサー関係パーツの劣化故障が原因していると思われる。メーカーサービスと対話しながら修理をしたが最近のセンサーだらけのバイクの複雑さ、奥深さを実感させられた 」とオクトラン大和田代表は話していました。
スポンサーサイト