第83回浅間ミーティング

5月20日21日第83回浅間ミーティングが長野県プレジテントリゾート軽井沢で開かれました。毎年2回開かれるこのイベントは歴史も古く内外の新旧バイクやサイドカーが集まるので知られています。私は嘉陵サイドカーで初参加しました。

参加者の投票で人気度を決めるコンクールデレガンスで1位を取ったのがこのヤワ ベロソレックス350サイドカー。一時輸入されたものであまり珍しくはありませんが若い方の人気を得たようでした。

2位になったのがホンダジュノー170ccのエンジンをカワサキエリミネーター250のフレームに搭載したバイクです。

3位はJSC全国ミーティングにも参加したBMWR12スタイブサイドカーでした。横浜から国道18号線の碓井峠を登って来たそうでサイドバルブエンジンも快調な音を響かせていました。

珍しかったのはモトグッチ850ccのエンジンをフロントに積んだトライキング(1977年)です。車検取得時の苦労が話されましたがなんと足回りは旧ロータスの4輪部品を取り寄せたとのこと。

自走参加の陸王

いまだに人気のあるカワサキW1S(W1SAの改造?) 故大陸モータースの太田氏がこれにサイドカーを付けてカワサキ系列のバイクショップで数十台販売されました。

ヤマハXS1

カワサキ マッハ750

モトグッチ ファルコーネ水平単気筒500

NSUスーパーマックス250

ラベルダ1000 など懐かしバイクが自走して参加していました。

我が嘉陵サイドカーも人気の的。手違いでコンクールデレガンスにエントリーしませんでしたが場内アナウンスでは紹介されました。造りのよさ、頑丈さ、サイドカーとしては近代的など高評価をいただきました。「今回の一番の収穫」と言って下さる方もいて参加した甲斐がありました。
嘉陵サイドカーはご契約いただきますと約2週間で納車できます。ぜひご検討ください。
オクトラン営業担当 野地幸雄 携帯電話 090-3148-3044
スポンサーサイト