GTR 2014年を振り返る

今年も押し詰まってきましたね。関東地方の寒さも本格的になりました。というわけで2014年のオクトランGTRを振り返ってまとめてみました。
1.今年走った距離9524km
今年の全走行距離は9524kmでした。昨年より大幅に減りましたがこれはJSCのイベント開催が今年は宮城県~石川県と狭まったことが原因で昨年は青森~鳥取でした。現在ODメーターは23642kmです。燃費は14km/ℓ~17km/ℓで推移しています。走行中のトラブルや事故もなく(国への寄付は1回有)で一年を過ごすことができました。

2.JSCイベントなど参加
今年もJSC関連のミーティングに参加しました。日程的に参加できない催しもありましたが、3月地元湘南サイドカークラブ伊豆一泊ツーリング、5月JSC全国ミーティング(車山)、6月サイドバイキングジャポン(カンポの宿彦根)、8月JSC東北大会(仙台作並温泉)、9月JSC長野支部ツーリング(長野県売木村)、10月JSCオータムミーティングin山中温泉(石川県)、11月JSC西日本ミーティングinうどん県香川など。たくさんの方とサイドカー談義を楽しみました。

3.GTRテレビで放映さる
9月のテレビ局取材の後音沙汰がないのでてっきり放映中止と思っていましたが、11月27日TBS系列で「タカトシのWADAIの王国」で放映されました。放映から数日後知人友人から見たぞ!という電話がありテレビの影響力に改めて驚きました。私がテレビに出るのはこれが最初で最後でしょう。

4.改造、修理、メンテナンス
1月に2本マフラーから1本マフラーに交換。ステアリングダンパーの取り付け、プラグ交換、排気ディバイスの修理調整などを行いました。チェンやピロボールの清掃給脂、オイル交換、各部ボルト類の増し締めを行っていたせいか、エンジンおよびメインシャーシー、足回りなどのトラブルはまったくありませんでした。

5.オクトランGTサイドカー完成発売開始
BMW1600GTL+GTサイドカー第1号の完成は大きな反響がありました。今までチラシのイラストで宣伝していた私としても本当に嬉しかったです。FaceBookによる海外の反響もものすごく、友達がたくさん増えました。また、別冊モーターサイクリストやスリーホイーラーズバイブル誌にも掲載され、営業担当としてもプレゼンがやり易くなりました。来年はGTサイドカーの本格製作に入ります。

というわけで一年を振り返ってみました。GTRは絶好調でトラブル知らず。安全で楽しく乗りやすいサイドカーに仕上がりました。20ヶ月乗ってきたハンドルをノーマルのクリップオンに戻し来年に備えています。私自信の健康状態ですが10月に咳喘息を患ったものの、市の特定検診の結果はすべて異常なし。医師からは「70歳にしては元気だね長生きするよ」と言われました。
社長の大和田も元気で頑張っております。来年は全国各地でオクトランGTサイドカーの姿を見ることができると思います。オクトランサイドカーに興味や関心をお持ちの方、お気軽にご相談ください。乗りやすくなったGTRに試乗してみたい方もお電話ください。
多くの方にオクトランサイドカー知っていただくため、来年もがんばりますのでご支援のほどよろしくお願いします。
みなさま良いお年をお迎えください。
OCTRUN 営業担当 野地 幸雄 090-3148-3044
スポンサーサイト