オクトランGTR、デモカーに変身

今日は埼玉県にある知り合い(サイドカー仲間)の工房にお邪魔してオクトランGTRをデモンストレーションカーに変身させていただくことにしました。Sさんは息子さんと二人で工房を経営しトラックや観光バス、建築物に文字やイラストを貼るお仕事をされています。

このように専用ソフトを使って文字を作り数百万円はするというカッティングマシンに出力するとカットされた文字のシートが出てきます。

ここがプロのすごいところ。この文字の使うところだけを別の粘着シートに反転接着させてから位置を決め一気に貼っていきます。

するとこのように文字だけがボデイに貼られました。驚きのワザですね。

こんどは左側、ドアの切り込み部分の位置決めを慎重に行います。

どうでしょうか、このように文字が入るとGTRがおしゃべり(自己主張)しているように見えませんか。

フロントがさみしいというのでここはちょっと崩した文字で。一枚に見えますが上下二枚の文字を貼っています。

後ろも必要だろうということでおしゃれな感じに。

極めつけはこれ。メーカーの存在をアピールします。白いシートに印刷したのではありません。ボデイに文字だけが貼られているのです。しかも黒地にメタリックがキラキラ光ります。神業ですね。

というわけでオクトランGTRがデモンストレーションカーとして華麗に変身しました。日曜日にもかかわらずお二人でほぼ一日のお仕事をしていただきました。厚くお礼申し上げます。これで全国を走り回ります。
スポンサーサイト